Recent Entry
Archives
Back Number
Tag Cloud
検索
 

テキストマイニングの小部屋 第15回 「今日の昼ごはん」

2017/05/24

タグ:梶山賢一 テキストマイニング

株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー
企画部 アシスタント・ディレクター 梶山賢一

 みなさま、お久しぶりです。少し期間が空いてしまいましたが、この『テキストマイニングの小部屋』も再開することになりました。今後もよろしくお願いいたします。

再開第一回目のテーマは「昼ごはん」。誰しも昼ごはんは食べると思うが、他の人はいったいどんな昼ごはんを食べているか気にならないだろうか。今回は、ツイッターに投稿されている昼ごはんを分析することにした。

<分析対象>
 ■検索対象:「今日」「昼ごはん」という単語を含むツイッター。
       ただし、「RT」やECサイトの宣伝は除外。
 ■対象期間:2017/5/8(月)~5/21(日)(2週間) 
 ■対象件数:8,614件
 ■分析ソフト:株式会社プラスアルファコンサルティング『見える化エンジン』

<インデックス>
 1.ツイートの多いメニュー上位は、「弁当」「カレー」「ラーメン」
 2.弁当の投稿が多いのは平日。日曜はカレーやラーメンの投稿が増える
 2.手作り弁当は凝る


●ツイートの多いメニュー上位は「弁当」「カレー」「ラーメン」
なにはともあれ、まずは具体的なメニューとしては何が多いのか見ていこう。
図1は、昼ごはんのメニューのワードクラウドである。件数が多い単語は大きく表示している。


                                       図1 メニューのワードクラウド
メニューのワードクラウド.gif


これを見ると、「弁当」「カレー」「ラーメン」が件数の上位3位になっている。次いで、「サラダ」「うどん」「おにぎり」「パン」「そば」「パスタ」「スープ」と続く。
また、件数はそれほど多くないが、「ヨーグルト」「アイス」という単語も見える。一見するとちょっと不思議なメニューかもしれないが、原文を見てみると、

〜ヨーグルトの原文〜
「今日のお昼ごはん!ギリシャヨーグルト3種。。。」
「たからづか牛乳のきびとうヨーグルト美味しい…(今日の朝昼ごはん)」
「さっきお腹は空いてるのに食欲がないっていう不思議な感覚だった…今日の昼ごはんはヨーグルトでした(突然デ    ザートをごはんと言い始める)」

〜アイスの原文〜
「今日のお昼ごはんはアイス(絵文字)」
「今日のお昼ごはんもチョコミントアイス〜(絵文字)笑」
「なにがやばいって今日のお昼ごはんこれともうひとつアイスってところ」

とあり、ちゃんと昼ごはんとして食べているようだ。昼ごはんとして多様なメニューが投稿されていることがわかる。


●弁当の投稿が多いのは平日。日曜はカレーやラーメンの投稿が増える
 続いて、今回の分析対象期間である5/8(月)〜21(日)の間で投稿にどんな変化があるのか確認するため、投稿数の時系列推移を見ていこう。図2−1はツイート投稿数の時系列推移である。


                                         図2−1 投稿数の時系列推移
投稿数の時系列推移.gif

2週間の間でツイート投稿数に大きな変化は見られないが、5/14(日)にピークが見られる。曜日の影響とも考えられるものの、多くの人が休日である前日の土曜はそれほど多くなく、また、1週間後の5/21(日)の投稿数も特に多くはない。推測ではあるが、5/14が母の日であることで、ツイートしやすくなっていたのではないだろうか。

 全体の投稿数には顕著な変化は見られなかったが、メニュー別の時系列推移がどうなっているのか気になるところだ。図2−2はメニューの上位5位の時系列推移である。


                               図2−2 上位5位メニューの時系列推移
上位5位メニューの時系列推移.gif


 全体的に「弁当」の件数が多くなっている期間が多いが、平日が多く、土日に落ち込むという様子が見られる。当然だが、学生も社会人も弁当を食べるのは平日が多いのでこのような推移になるのだろう。

メニューランキング2位と3位のカレーやラーメンは5/14(日)が最も多く投稿されており、やはりというべきか、休日はカレーやラーメンという気分になるようだ。原文を見てみると、特に母の日との関連の内容は見られなかったのでどの週末でもこのようなメニューが好まれるのかもしれない。週末は子どもが家にいるので、子どもが好きなメニューを作るという理由も大きいだろう。


●手作り弁当は凝る

                                       図3 メニューのマップ
メニューのマップ.gif


 図3は、メニューを中心とした単語のつながりを表したものである。単語の位置に意味はなく、グレーの矢印でつながっている単語同士は「同時に投稿されていることが多い」単語である。また、緑色の円の単語は、青い円の単語の係り受け(=修飾−被修飾関係や主語−述語関係)である。

 右下の「弁当」の係り受けを見ると、他のメニューにはほぼ見られない「作る」「手作り」という単語が見られ、コンビニやスーパーの出来合いの弁当よりも手作り弁当のことが投稿されていることがわかる。

「今日の昼ごはんは、彼女が作った弁当やーー」
「今日の昼ごはんは梨乃の手作り弁当(ハート)幸せ〜!朝早くから作ってくれてありがとうね(ダブルハート)
「今日学校終わってから梅田行ってきた。昼ごはんお弁当作ってくれてめっちゃ美味しいかったし嬉しかったーー」

もちろん、なかにはコンビニ弁当のことも見られる。原文を見ると、どちらかというと、“残念”という感情が読み取れる。手作り弁当との気持ちの違いは歴然としている。

「今日もコンビニ弁当の昼ごはんだぜ _(┐「ε:)_ 」
「お昼ごはん……今日は時間もないしコンビニのお弁当かなぁ」

せっかくなので手作り弁当の写真もいくつか見てみよう。
手作りのお弁当.jpg

手作りのお弁当2.jpg
     

クリアーな画像ではなく恐縮だが、この画像からでも、「品数が多く、見た目も豪華で、盛り付けにも時間をかけて見栄えをよくしている」ということがなんとなく感じられるのではないか。他人に見られても恥ずかしくないものをアップしているのだろうが、それにしてもなかなかの力作ではないだろうか。


●まとめ
 今回のツイート分析からは、昼ごはんのメニューとしては弁当の投稿が多いことがわかった。ツイッターに自己顕示的な側面があることを考えれば、もっと高級店の豪華なメニューが上位にきていてもおかしくないと思われるが、「カレー」「ラーメン」「うどん」など、どちらかというと庶民的なメニューが上位にあがった。今回のテーマに関して言えば、かなり生活実態に近いことが投稿されているといえるのではないか。

また、いわゆる主食系の食品だけでなく、一見デザートや副菜と思われるものも昼ごはんと捉えられていた。必ずしもそのような食品で満足しているわけではなく、「仕方なく」という感情も感じられるが、恥ずかしいという感覚はなさそうだ。むしろ「どうせ時間がないのなら周りの目を気にせず自分の好きなものを食べたい」といった気持ちも見え隠れする。昼ごはんの捉え方も様々である。